【300円】実質150円で満足のキッチングッズ
本日のテーマ → 300円私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先日300円で見つけたとっても便利なコチラ↓● たためる水切り使わない時はくるっと丸めて小さく収納できる優れもの実はニトリにも同じよう ...
READ
本日のテーマ → 300円
私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます

先日300円で見つけた
とっても便利なコチラ
↓
● たためる水切り

使わない時はくるっと丸めて
小さく収納できる優れもの
実はニトリにも
同じようなのがありますが
ニトリの方は
シリコン部分が 白 なのですが
こちらは ブラック ♡
白いシリコンは
変色や色素沈着が目立ってしまうので
黒かグレーを探してたんですよね
それがまさか
300円で見つかるなんて
かなり嬉し過ぎる ♡
ちなみに
設置したいのは
シンク左側のスペースになります

ただこの水切りを
全部広げて使うと
シンクの1/3ほど占領してしまうので
洗い場スペースにかかり
ちょっとジャマなんですよね‥‥

そこで!
シリコン部分を潔く
カッターでカット
じゃっきーん!

2つに分けて

そのひとつ分だけを
セットしてみました
すると‥‥

これこれ
これぐらいでいいんです ♪
洗い物スペースを確保しながら
ちょい置きスペースが
うまれました ♡
コップの水切りから

小皿の水切りまで

これこそが
まさに求めていた
ジャマにならない水切りスペース
たったこれだけのスペースですが
あるだけで
快適度は間違いなくUP ♡
【 before 】

しかも
目立ちにくい!
【 after 】

我が家では
必要時のみ という使い方ではなく
常時セット という状態なのですが
これぐらいの幅なら
全然うるさくないので
出しっぱなしにしておけます

しかも
半分に分けたので
300円で2度使える
すなわち‥‥
実質 150円っ?!
コスパ良すぎやんっ

ブログ村テーマ
↓
お帰りの前に
クリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓
本日も応援有難うございました!
● インフルエンサー活動中
・ ・ ・
気楽に登録 ↓ ↓ してね