ダイソーの木箱で救急車みたいな救急箱
我が家(naho)といいます

あっついですねー
皆さんも
お盆休み真っ只中ですか?
我が家も
おとーさんと長女が
休みに入ってしまったので
これから10日ほど
"どうやってやり過ごすべきか"
考えている所です
家に居たら完全に
"ただの家政婦オバさん"
になってしまうので
さすがにそれは避けたいぞ、と
こういう時は
何処か逃げるに限るな
只今避難場所を検索中
さてどこへ

----------------------------------------------
ダイソーの木箱を使って
簡単リメイク ♪
タイトルの通り
救急車みたいな救急箱 を
作ってみました
材料は
こちらのダイソーの木箱
↓


今回は
白くペイントしてありますが
そのまま使っても
イイ感じ ♡
それと
次女が学校から持ち帰った
理科実験グッズの中から
お借りした

これを
木箱に
こうして

こうして

二階建てにしたら

出来上がりです♡

中には
衛生グッズを入れました

まさに
これは
我が家の救急車?!
デコレーションに変化を付けて
2バージョン ↓

次女の実験グッズのパーツが
まさかの
大・活・躍!!
そんなリメイク救急箱の作り方は
LIMIA にて詳しく紹介しています
色付けや
デコレーションは
自由自在です ♡
お時間許す方は
覗いてみて下さいね
↓ ↓ ↓

ではでは
よいお休みを~
ブログ村テーマ
↓
お帰りの前に
クリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓
本日も応援有難うございました!
● 契約ライターなど活動中
・ ・ ・
気楽に登録 ↓ ↓ してね