cafe style home -心地いい我が家に-

100均をこよなく愛し100均アイテムを使った収納やリメイク・DIYについて綴ったレシピブログです。 ひらめいたアイデアと簡単なDIYで理想の暮らしを追求していきます ♪

タグ:片付け

本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますコロナ休校が始まってまだ一週間ですが(3/10現在)子供達の生活リズムは既にグダグダです  学校の授業も部活もお稽古事も全てオフ になったもんでイェーイ!春休みぃ♡と ... READ

本日のテーマ → 100均


私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます


コロナ休校が始まって
まだ一週間ですが(3/10現在)
子供達の生活リズムは


既にグダグダです  


学校の授業も
部活も
お稽古事も
全てオフ になったもんで


イェーイ!春休みぃ♡


勘違いをしている
我が家の姉妹たち
(特に姉)


マスクが手に入らないので
休校は有難いのですが


自分に甘々な長女に
 が募る母‥‥



・学校の課題は?
・サックスの練習は?
・昼メシの文句を言うな
・おやつ食べ過ぎっ!
etc‥‥


こんなんじゃ
母の身がもたないわー 激オコ

-------------------------------------------------------------

収納を見直す時に
いつもやること
それは
100円ショップのハシゴ です


使えそうなケースを求めて
収納ケースのコーナー
探し回るのですが
なかなかイメージに近いモノに出会えず


気付けば ショップ4軒目 とか
ザラにあります‥‥


ちょうどイイのがないなぁ‥‥と
諦め掛けていた


その時!


収納とは別のコーナーで

イメージにぴったりの物を
見つけました ♡



イメージしていた
収納にぴったりだった
まさかの100均アイテムとは





● オイルポット
IMG_4745

そういえば!


以前
キッチンシンクに置いて
プチごみ入れ として
使っていた事があったけど

IMG_4742

その時の事を思い出して


洗面台の収納に
採用してみてはどうかな?

と思いました


ちなみに


今回イメージしていた収納ケースは
シルバー系
中身が透けないモノ だったので
ちょうどピッタリ ♡


オイルポットは
深さもあって
たっぷり入るから



凄くイイじゃないですか 


既存のフタは開閉が面倒なので
外した状態で使用


よく使う細々としたモノや
リップ類も沢山入れられます

IMG_6740

ハンドルがあるので
移動させ易く


奥行きの浅い棚でも
スッキリ収まります ♡

IMG_6739

その他
オイルポット以外に使用したのは

● ブリキ缶

IMG_6766

こちらもハンドル付きで
移動させ易く


買って来た綿棒も
そのまま入れられるから
ストレス知らず ♪


IMG_6740①

シルバー系の
スッキリとした収納に
なりました

IMG_6751

ちなみにこの2段 ↑ は
洗面台の下半分のみになるので


洗面台の収納は
まだ上半分が残っているのですが


上段は 100均のアレを使って
更に使い易く改良しました ♡

IMG_6735 - コピー

そんな収納の様子は
次回へ と続きます



100均や収納にご興味の方は
↑ 覗いてみて下さいね


ブログ村テーマ

おすすめ☆楽家事・時短家事

100均活用術!こんな風に使ってます

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

100円グッズ情報 

お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → 楽天私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます 楽天お買い物週間 ♪ ↓   ↓   ↓この冬はわりと暖冬気味 だったので"ごっつい靴下の重ね履き"でやり過ごせていたのですがこの所の寒波には大阪もさすがに ブルっ ... READ

本日のテーマ → 楽天


私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます


楽天お買い物週間 ♪

 ↓   ↓   ↓



この冬はわりと
暖冬気味 だったので
"ごっつい靴下の重ね履き"で
やり過ごせていたのですが


この所の寒波には
大阪もさすがに 
ブルっ 
という感じ ☆


極度の末端冷え性 なので
いつも足先の感覚がなく
 まるで氷な
家に居ながらにして
しもやけを作りそうな勢いです 凹


というわけで
主婦ニート代表 "我が家"が
底冷え解消アイテム 

くまなくチェーック!
足ポカグッズ 
いくつか pick up してみました


まずはこちら
● 貼れるヒーター


デスク下や脇(側面)に
貼って使える優れもの ♪


薄型で
見た目がスッキリとしているので
とてもスタイリッシュ


ちゃぶ台にセットしたら
こたつのようにもなるみたいですよ 


次は
● 立て掛けるヒーター


3方向から温めてくれて
しかも
ブランケットを掛けると
まるで

my こたつ ♡


パネル柄が選べるので
子供さんも
喜びそうです


また
シーズンOFF時は
薄く畳んで 収納できる点も
ポイントが高いです


次は
● 持ち運べるタイプ


なんと!
厚さ1mm
USB対応のもの!


クルっと丸めて
カバンに in
持ち運べる手軽さかイイ!!


まるで
どこでもmy ホカペ~ 


そのほか
インテリア重視 なら
最高にオシャレな
こちらでしょう

● ドーム型ヒーター


とにかく足元が冷たい!
という方にピッタリな
ドーム型タイプ

画像お借りしました
スクリーンショット (171)

温めた空気を逃しにくく
効率よく足元をポっカポカに ♡


猫が居たら
確実にこの中に
入って行くやつですねー


そう確実に
ペット喜ぶ!


その他
収納関係 にも気になる物がありました

● 幅34cmタイプ


● 幅51cmタイプ


● 幅17cmタイプも


ちょっと無印チックで好き ♡

個々に組み合わせる事ができるので ↑ 
利用度が高い!


1個売り意外に
チェスト型 もあるようです


以上
寒さ対策アイテムと収納用品について
pick up してみました 


受験生には
足元ヒーターを


そして受験が済んだら
新生活に向けて
収納用品を


という流れになりますね


ウチは昨年受験生でしたが
とっちらかっている
長女の部屋を
そろそろなんとかしないとヤバい‥‥


受験生のみなさんは
楽しい春 に向けて
最後の追い込み
頑張って下さいね
ガン    バッテー

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天 ショッピング

楽天マラソン対策はこれ♪ 

お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● 契約ライターなど活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → 2019年・シメ!私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます ついに2019年が終わりとなりました今年一年を振り返ると達成できなかった事も多々ありましたがそれでも今年は刺激的な事も経験させて頂けた有意義な一年でしたま ... READ

本日のテーマ → 2019年・シメ!

IMG_7189

私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます


ついに2019年が
終わりとなりました


今年一年を振り返ると
達成できなかった事も
多々ありましたが



それでも今年は
刺激的な事も
経験させて頂けた

有意義な一年でした


まずはじめに
令和への変化と共に
心機一転

スクリーンショット (150)

livedoor さんにお引っ越し


ブログデザインも
素敵に作って頂き
めっちゃ喜んでます ♡


また厚かましくも
ブロガー交流会 にまで
参加させて頂きました ありがとう さーせん



そのほか
今年一番の
大きなイベント だったのが


TV撮影で

IMG_5719①

あるお宅のお片付けに
呼ばれた事 ☆

IMG_5721①



TVのお話は
数年前にもあったので
これで3本目?ぐらいなのですが


久しぶりの大イベントに


もう‥‥  死ぬかと思た ☆


そのほか
掲載誌がチラホラ

IMG_5273


そして


今年も引き続き
インフルエンサー業 を
継続させて頂けた事にも感謝 ありがとう 

● LIMIA

スクリーンショット (151)

● 暮らしニスタ

こちらでは小コンテストで
銀賞 を頂いたり

スクリーンショット (149)

また 2019年度版
暮らしニスタ大賞 では

スクリーンショット (145)

年間アイデアランキングで
3位 と

スクリーンショット (146)

企業賞 も頂けました

スクリーンショット (148)

以上
今年一年の成果を
落ち着いて書き上げてみると


2019年も
色々と感謝すべき出来事に
恵まれた一年でした 
ありがとう


自分の描いた目標が
大き過ぎたのか
目標には半歩近づけた程度の
進歩でしかないのですが

うん  大き過ぎたんやて


2020年
我が家は


なんと4度目の
年女!


歳がバレる
スクリーンショット (153)

そう
次女と同じく
年女 なので

いくつで産んだかバレる
スクリーンショット (153) - コピー

継続して
目標は高く掲げたまま


来年もコツコツと
書き綴りたいと思います
2020年の豊富みたいになってしもた☆


とにかく


2019年も
我が家の拙いブログに
お付き合い頂き
誠に有難うございました ありがとう


また、この冬受験生の方
そして
受験生をお持ちのお母様方


心から応援しています


頑張り過ぎないように
頑張って下さい!



それでは一足お先に
皆様
良いお年を‥‥ 


ブログ村テーマ

便利なもの・便利なこと

100均活用術!こんな風に使ってます

100均で素敵に収納

小さな一歩から始めるお片付け。


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます 年内もあと少しとなりましたね収納 から DIY・リメイク など今年も数々の100円グッズにお世話になった我が家ですそんな我が家が独断と偏見で選ぶ今年買って良かった100均7 ... READ

本日のテーマ → 100均


私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます


年内も
あと少しとなりましたね


収納 から DIY・リメイク など
今年も数々の100円グッズに
お世話になった我が家です


そんな我が家が
独断と偏見で選ぶ
今年買って良かった100均7選!


今年と言っても
記憶に新しいレベルで
choiceしてみたいと思います


まずはこちら
● Seria ダストBOX

IMG_5188



本来は"ダストBOX"ですが
収納にも便利なケースでした ♡


しっかりと閉まらない
フタ があるのですが


この目隠し程度のフタが
逆に開け閉めし易くて
予想外に使い易い!


引出しの中で
充実しています


次は
● Seria フタがとまるケース

スクリーンショット (34)



浅型・深型 があり
綺麗に重ねられて
出しっぱ OK 


またちょっと無印っぽい所も
高見えポイントでした ♪


次は
● Seria PET容器

IMG_7275



フタの開け易さから
つい乗り換えてしまった逸品


予定外の 総替え事件


また同じPET容器でも
オシャレ だったのがコチラ


●  Can☆Do PET容器

IMG_3738

大きさも大小あり


また中に白っぽい物を入れると
ロゴが映えるので


大好物な逸品です ♡

IMG_3744


次も収納が男前になる
● Seria ワイヤーバスケット

IMG_6462



こちらも
収納をオシャレに見せてくれる
優れもの ♪



中に入れる物を厳選すれば
とびきりかっこよくなる
収納グッズです


ちなみに
3coins のバスケットと
ほぼ親子(笑)

IMG_6465
ひと回り大きいのが欲しい方は
3coins で購入して下さいね


次は
● DAISO オイルポット

IMG_4745



実はこのオイルポット


ダイソーで買うと150円でしたが
 Can☆Doワッツ だと
100円だったという‥‥

 

恐らく
同じ物なので
欲しい!と思った方は
お得な方でお買い求め下さいね


最後は
● Seria 保存用タッパー

IMG_5234



これは我が家だけでなく
多くの方が推されてた


今年最強の逸品!


とにかく我が家も
保存容器を
全てこちらに乗り換えたぐらい
気に入っています


我が家では主に
ご飯用タッパーとして
使用しているのですが

ぜーんぶご飯
IMG_5469

洗い易さだけでなく
収納時も
コンパクトに重なってくれます


これはもう
手放せませんよぉ~ ♡

IMG_5512

以上が


我が家が今年気に入った
100円グッズ7選!
になります


いやいや本当は


オススメ10選 でも
よかったぐらいですが


とにかく今年も
たくさんの100円グッズに
お世話になった一年でした


  


来年以降も
100円グッズの進化を楽しみに
引続き100円パトロールを
頑張ります


そして
来年も素敵な100均アイテムを
レポしますね 


ブログ村テーマ

便利なもの・便利なこと

100均活用術!こんな風に使ってます

100均で素敵に収納

100円グッズ情報


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます 前回の続き になりますが100均でゲットした使い捨てのダスター ワッツ:5枚入り110円あちこち掃除をしてほこりまみれです通常なら裏表使って2枚目へ行く所ですが2枚目へ行 ... READ

本日のテーマ → 100均


私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます


前回の続き になりますが


100均でゲットした
使い捨てのダスター



ワッツ:5枚入り110円

IMG_7419

あちこち掃除をして
ほこりまみれです

IMG_7431

通常なら裏表使って
2枚目へ行く所ですが


2枚目へ行く前に
もうひと仕事して貰おー♡
というわけで
秘密兵器を使います


その秘密兵器とは‥‥




 粘着カーペットクリーナ~ 

正式名称にて
IMG_7433

通常コロコロと言われている
粘着テープです


これで
ダスターの上を
コロコロすると


パンパン!と叩いたぐらいでは
とれなかったほこりが
ほとんどこちらに移り‥‥

IMG_7432

before

IMG_7434①

after


かなりキレイになりました!


これで
再度使える
という訳です


これぐらい汚れが取れたら
まだまだ使えますよね


ということで


これを数回繰り返す事で
1枚のダスターが
数回使いまわせるんです♡



この方法で両面を使い切ったら
今度こそ2枚目へ交換‥‥
と行きたいところですが


致しません


さらに

ぺりぺり
IMG_7441

手で簡単にめくれるので
今度は内側を使います


こうして
1枚のダスターを
完全制覇!

IMG_7442

ここまで使い切ってから
ようやく
2枚目へ移ります


5枚入りでお得!
と思ったミトングローブでしたが


この使い方なら
さらにさらに
お得感 ♡ 
← セコイ


ちなみに
この粘着テープを使った
裏ワザは


ダスターの他に
ハンディモップ などでも
同様の効果が得られます

IMG_6200

before → after

IMG_6209②

ハンディモップは
キャッチしたほこりを
手放しにくい構造になっているので


パンパン!と叩いたり
掃除機 で吸ったぐらいでは
ビクともしないのですが
(経験済み)


粘着テープを使うと
比較的簡単に
汚れが移動してくれるので


ストレス知らずです ♡


よかったら
試してみて下さいね


あと
"ストレス知らず"と言えば
ラップ使用時の困りごと


ラップの端っこが
見つからなくなってしまった時

↓   ↓   ↓


IMG_6303⑤

そんな時の対処法も合わせて
ちょっとした小ワザを

LIMIA でも紹介しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

お時間許す方は
こちらも覗いてみて下さいね

LIMIA

ブログ村テーマ

小さな一歩から始めるお片付け。

100均活用術!こんな風に使ってます

便利なもの・便利なこと

片付けのネタ満載!解決のヒント集


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます ずっと気に入って使っているセリアの PET容器ガラスジャーの様に見えてプラスチック製てところが嬉しい逸品 ♡ガラス・ビンのように割れて飛散する事がないので危険度も低 ... READ

本日のテーマ → 100均


私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます


ずっと気に入って使っている
セリアの PET容器

IMG_7273

ガラスジャーの様に見えて
プラスチック製
てところが嬉しい逸品 ♡


ガラス・ビンのように
割れて飛散する事がないので
危険度も低く


しかも
軽くて扱い易い所
ずっとお気に入りでした 


そんなお気に入りだった
PET容器でしたが


最近ついに


浮気 をしてしまいました ☆

IMG_7275

容量は以前のとさほど変わりませんが
筒状のPET容器 です


浮気の理由
この しっかりとしたフタ!
     (右側) ↓

IMG_7277

このごついフタが
開閉がラクになるポイント ♪


これは使用してみて初めて
気付いたポイントです



ちなみに中には
ほうじ茶や

IMG_7278①

干し椎茸の様な
かさばる物も
たっぷり入ります

IMG_7278②

ほうじ茶に至っては
一本分
丸々入って感動 ♡

IMG_7284

以前のPET容器も
かなり気に入っていましたが


あまりの使い易さに
PET容器の
総入れ替え~♡

IMG_7288

サッと取れて
使い易い ♡

IMG_7289

筒型のPET容器
しばらくは

浮気しないと思う
 

IMG_7287

もう何年も
浮気せずに来たけど

IMG_7294

ごめんね
あっさり乗り換えてしまったよ


ちなみにこの容器は
一番大きいサイズ
使用しています

IMG_7291

同シリーズの
サイズ違いもあったので


気になった方は
セリアさんで
探してみて下さいね



ブログ村テーマ

小さな一歩から始めるお片付け。

100均活用術!こんな風に使ってます

100均で素敵に収納

100円グッズ情報


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → 100均収納私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます そろそろ年末年始に向けて大掃除 & 片付け のいやぁ~な時期がやって参りました 凹 正論 としては溜めなきゃいいのよなんですけどつい日々の生活に追われて後回しに ... READ

本日のテーマ → 100均収納

IMG_6101

私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます


そろそろ
年末年始に向けて
大掃除 & 片付け
いやぁ~な時期が
やって参りました 凹


 正論 としては


溜めなきゃいいのよ
なんですけど


つい日々の生活に追われて
後回しになってしまう のが


俗論 です
(我が家含む)


ちなみに


我が家が収納で
一番困っている問題は


娘たちの洋服の収納 です


女子はとにかく


衣装が多い!


というわけで


今あるスペースの中で
いかに収納しきるかをテーマに
収納を見直しました


まず
ターゲットはこちら

IMG_6064①

半間ほどの
open クローゼット


扉がない収納スペースです


ここに
小さめのハンガーラックを置き
次女(小5)の服を
ハンガー収納 しているのですが

IMG_6066

ここに姉用の服を
引っ掛ける事は
もはや 不可能‥‥


ちなみに


隣にあるクローゼットの中にも
チェスト収納している服が
わんさとあるのですが


スカート類は引っ掛けたい!
ですよね


そこで目をつけた
この空きスペースに

IMG_6067

つっぱり棒2本をプラス

IMG_6073

そのつっぱり棒に
姉のスカートを hang


画像は6着ですが
計10着ほど
引っ掛ける事ができます

IMG_6078

また正面のつっぱり棒にも
同様にスカート類を
引っ掛ける事もできますし

IMG_6083

または
アウターを引っ掛けても
便利かも知れません

IMG_6085

そのほか

高い位置のつっぱり棒には
帽子を飾りながら収納したり

IMG_6098

丈の長い
ワンピース類なども
収納できました

IMG_6094

以上
つっぱり棒を使って
壁面収納をしたら


不可能と思われた服の収納が


全部収まったー!

IMG_6103

壁や小物使いを工夫すれば
ショップ風収納も可能


たくさんぶち込んだ割には


かっこよく収まった感じです

IMG_6101

収納場所が少なかったり
● 大家族だったり
● モノを減らせなかったり



ご家庭によって
様々な問題が存在しますが


ご自宅の中で
ヒマそうな壁 を見つけたら
壁面収納!
オススメですよ ♡

---------------------------------

詳しくは
LIMIA でも紹介していますので

にほんブログ村 にほんブログ村へ

お時間許す方は
覗いてみて下さいね

LIMIA

ブログ村テーマ


*100円セリアのリメイク雑貨*

100円均ー 商品を素敵にアレンジ

100均・リメイク術

100円ショップグッズを大変身させよう!

お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね

本日のテーマ → 収納私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます うちの洗面室には床から天井までの大容量の収納棚 があります細々とした物の収納はCan☆Do のケースを使い↓こんなやつタオル類の収納にはワイヤーバスケット使用(※ 2個セ ... READ

本日のテーマ → 収納

IMG_5542

私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます





うちの洗面室には
床から天井までの
大容量の収納棚 があります

IMG_5077

細々とした物の収納は
Can☆Do のケースを使い


こんなやつ
IMG_4506

タオル類の収納には
ワイヤーバスケット使用

DSCN7908

(※ 2個セット・送料無料でお買い得!)


そのほか


無印のトタンBOXなどを使って
収納していたのですが


IMG_5134

今回収納を見直した際に
採用!となったのが
こちらのトートbag ♪

IMG_5542

300円ショップの
トートbagです


100均にも勿論トートbagはありますが
300円のbagは
マチが広くて容量が多いんです

IMG_5544

またハードケースよりも
自由度が高いので


収納する物の形を選ばない所が
最大のメリット ♪



これまで
収納と言えば
"収納ケースだったと思うのですが


 "ソフトなトートbag
こんなに使えるなんて!


ハンドル もあるので
取り出し易く

これは便利!!

IMG_5749

ただひとつ


ソフトな素材だけに
フニャっとなるのが
ちょっぴり難点なのですが


そんな問題点は
ある事をするだけで


こんなにシャキっとなりました!


ピシ!
IMG_5753

そんなちょっとしたコツについては


LIMIA にて
詳しく紹介しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ちなみに
トートbagを使った収納は


6月のTV企画の時にも
利用したアイデアでしたが



ウチの中で使用してみると
更に良さを実感できました ♪


ハードケースとはまた違った
メリットもありますので


お時間許す方は
覗いてみて下さいね
↓   ↓   ↓

スクリーンショット (42)

IMG_5741

ブログ村テーマ


100均 de 収納

片付けのネタ満載!解決のヒント集

住まいの片付けのコツと工夫

片付けられない人向け!楽にできる片付け術 


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね



本日のテーマ → セリア私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます 先日セリアで見つけたスッキリスタイルの真っ白いケース ♡フタがとまるケースとありますフタを開けるとこんな感じになりますサイズは深型 と 浅型 と2種類ありました ... READ

本日のテーマ → セリア

IMG_6682 - コピー

私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます





先日セリアで見つけた
スッキリスタイルの
真っ白いケース ♡

IMG_6670

フタがとまるケース
とあります

IMG_6671

フタを開けると
こんな感じになります

IMG_6674

サイズは
深型 と 浅型 
2種類ありました

IMG_6673

幅か同じなので
きれいにスタッキングできる!


これは助かりますよね ♪

IMG_6675

ちなみに
少し前に発売された
セリアのこちらのケースも


相当気に入って
大量購入し


IMG_5188



引出しの中で
活躍中なのですが

IMG_5196

今回見つけたケースも
マットな質感で


高見えします ♡


ちなみに我が家の場合


浅型には
sugar と milk を


IMG_6679

深型には
ドリップコーヒーを入れて


IMG_6681

ポンと置いてあります



コーヒーセットでしたが
うまく隠せました

IMG_6682

出しっぱなしも美しいので


見せる収納に
ピッタリではないですか ♪

IMG_6683

スタイルが
ちょっと無印っぽい所も


好印象 ♡


これまた 大ブレイクしそうな
セリアの収納ケース


気になった方は
売り切れる前に


是非セリアへどうぞ




ブログ村テーマ

100円shop*セリア(Seria)


100均活用術!こんな風に使ってます


<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


シンプルで綺麗な収納&片付け


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → 100均収納私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます ニトリと100均アイテムを使ってキッチンシンク下を久々に片付けましたまず我が家のシンク下がコチラ↓真ん中に変な欠けがあって実は結構使い辛い‥‥ ☆でもそれについ ... READ

本日のテーマ → 100均収納

IMG_5484

私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます





ニトリと100均アイテムを使って
キッチンシンク下を
久々に片付けました


まず我が家のシンク下がコチラ


DSCN6191

真ん中に
変な欠けがあって
実は結構使い辛い‥‥


でもそれについては
もう文句を言ってられないので


変な欠けを避けつつ
ニトリのファイルBOXを
並べられるだけ並べて
どの配置が一番しっくりくるのか 
確認します


配置が決まったら
あとは中に収納していくだけ
‥‥なのですが


今回は


心を鬼にしてっ!


結構なツール類を
処分しました ☆


そして
新たに入れ替えた物がコチラ


IMG_5294③

使わないツール類を
処分したおかげで


よく使うツール類が
ゆったりと入れられる様に
なりました ♡


IMG_5488

IMG_5486

そして
少し前にご紹介した
ビニール袋の収納法を利用して



引出しの中を
使い易く改善!

IMG_5489

引出しを開けた時に
木の素材が見えると


なんかちょっとだけ
ホッとするのは
私だけかなぁ‥‥?

IMG_5491

そして
全体像


IMG_5493

そんなシンク下収納の
before → after については


LIMIA にて
詳しく紹介しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

・久々に全部出して
・拭き掃除をして 
・使わない物を処分したら


あースッキリしたー 


って清々しい気持ちに
なれましたよ ♡


日々スッキリしている方も
そうでない方も


お時間許す方は
是非覗いてみて下さいね
↓   ↓   ↓

リミア①●

ブログ村テーマ

片付けのネタ満載!解決のヒント集

小さな一歩から始めるお片付け。

シンプルで綺麗な収納&片付け

ビフォー・アフター


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● 契約ライターなど活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね