cafe style home -心地いい我が家に-

100均をこよなく愛し100均アイテムを使った収納やリメイク・DIYについて綴ったレシピブログです。 ひらめいたアイデアと簡単なDIYで理想の暮らしを追求していきます ♪

タグ:無印

本日のテーマ → 無印私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます  キッチン用の分別ゴミ箱をここ数年 ジプシー しておりましてこれでもう4代目かなぁというほどの入換え具合‥‥ ちなみに現在のはコレ ↓ ... READ

本日のテーマ → 無印


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


キッチン用の分別ゴミ箱を
ここ数年 ジプシー しておりまして


これでもう4代目かなぁ
というほどの入換え具合‥‥ 

ちなみに現在のはコレ ↓
IMG_9650


■ ペダル式で     
■ 小窓からも捨てられて
■ お値段も手頃 ♡ 
   


という所が気に入って
今年の3月に入れ替えたばかりでしたが

IMG_9652

開閉時に
フタが棚板にぶつかる所が
(ぶつからない様に開ける所が)


使い辛くなってきました ☆


フタが横に開くゴミ箱だったら
棚板に緩衝しないのになぁ‥‥



と思っていたら


ありました!


無印に―――!

IMG_9656

■ ゴミ箱本体 990円
■ フタ(横)390円

え!無印やのに安っ!!


IMG_9653

本体とフタが別売りで


■ 縦開き用

■ 横開き用


ご家庭のシーンに合わせて
フタをchoiceする事ができるんです


横開きのフタをセットすると
こんな感じになりました ↓

IMG_9660

ちなみに
容量は前のゴミ箱と同じ
20Lとこれまた完璧 ♡


ではでは


例の場所に


整列~ ♪

IMG_9664

気持ちイイぐらい
綺麗に並びました ♪



前回は 3分別 でしたが


4分別 できるようになった事も
かなり嬉しい変化 ♡

IMG_9668

そして
感動の






フタ、open!!

パカっ!
IMG_9669

横開きタイプをchoiceした事で
フタが全開できるようになりました


省スペースでも
しっかりと
フルオープン!


ちなみに


右開き・左開き
どちらでも使えますので



このゴミ箱に
合わないシーンは無い!



というぐらい
自由度が高い商品です

IMG_9661

そんな完璧すぎる
無印のゴミ箱に出会ってしまったから


我が家のゴミ箱ジプシーも


ついに完結な予感です


綺麗にスッキリ収まったので
次はラベルを作ってみようかな
と思っています


自分はわかるけど
4分別ともなると
アタマのいい我がファミリーには
迷いが生じるかもやしね

 軽くディスった


ブログ村テーマ

無印良品の収納 - MUJI -

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

楽天 ショッピング



いつも応援クリック有難うございます
ありがとう
↓   ↓   ↓

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


Instagram 始めましたので
是非フォロー&仲良くして下さい

↓   ↓   ↓
Instagram

本日も応援有難うございました!


● 各種インフルエンサー等活動中です

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom




本日のテーマ → ドラッグストア私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先週末はもう嬉しくないけど40ン回目のお誕生日でした でしたが!先日からのコロナ騒動でそれどころではなくドラッグストアやホー ... READ

本日のテーマ → ドラッグストア


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


先週末は
もう嬉しくないけど
40ン回目のお誕生日でした 

でしたが!


先日からのコロナ騒動で
それどころではなく

ドラッグストアやホームセンターを
ハシゴ しまくるだけの
散々な誕生日デシタ 凹


というのも
ストックを持たない
ミニマリストっぽい生活に憧れて
かさばる系のストックを
手放していた我が家


かさばる系のストック
II
トイレットペーパー


1階2階共に
残りひと巻きずつだったから
さぁ大変!


絶対困るってぇー!! 激ヤバっ!


そんな非常事態で
いくつかハシゴした中
偶然見つけたのがコチラ


IMG_8011

ちょっと無印を思わせる
シンプルなつくり ♡


ドラックストアの自社ブランド
‥‥なのかな?  たぶん


必要な表記のみで
カラー&余計なイラスト
ゼロ!

IMG_8013

しかも
側面に至っては


完全に真っ白ー★

IMG_8019①

こんなシンプルなパッケージなら
進んでストックしたくなるかも?!


まさかの残り物が
シンプルアイテムとの出会いー ♪


2倍巻き12ロールで498円 
普段の2倍巻より 少しお安め


香りはナシ


紙質も
ちょっと落ちますが

IMG_8020

そんな贅沢は言ってられない
許容範囲です!


そしてもうひとつ
ついで買いしたのがコチラ


● ネット付スポンジ
IMG_8008


これは


セリアのと似てますね(笑)


こちらも表面は
必要最低限の表記のみで


裏面に至っては
完全にのっぺらぼう!

IMG_8010


シンプル好きさんには
たまりません ♡



そして
まだまだ最強なのは
このスポンジ
5つ入りで 59円(税抜)と

超激安!! 


"コスモス"という
ドラッグストアさんの物ですが
偶然見つけたアイテムが


安くてシンプル!
気に入りました ♡


上記2点に限らず
同シリーズ商品は
どれもシンプルパケなので
オススメです
  


しかしどの店舗でも
ほぼ空っぽ状態だったのが


● トイレットペーパー
● ティッシュペーパー
● キッチンペーパー 
● 生理用品類



これだけの物が
一気に売り切れとなると


もし自分が
完全なミニマリストだったら
相当ヤバかったな‥‥
恐ろしくなりました ☆


ストックのし過ぎはいけませんが
やはり 災害も含めて
それなりのストックは
あった方がイイかもと感じました



皆さんも持ち過ぎない
"ほどよい備蓄"を!



ブログ村テーマ

便利なもの・便利なこと

片付けのネタ満載!解決のヒント集

主婦の節約。貯蓄の知恵袋

片付けられない人向け!楽にできる片付け術


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → ニトリ私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます  先日ニトリで見つけたこちらのお椀↓コロンと丸い形 が可愛らしく高台(足の部分)の凹凸が少なく洗い易い所がメリット ♪また和・洋どち ... READ

本日のテーマ → ニトリ


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


先日ニトリで見つけた
こちらのお椀


IMG_7828

コロンと丸い形 
可愛らしく
高台(足の部分)の
凹凸が少なく
洗い易い所がメリット ♪


また
和・洋どちらにも合う所 が
気に入りました!

IMG_7830

さらに
小ぶりで持ち易く


割れにくい素材も
気兼ねなく使えてイイですよね

IMG_7834

ちなみに


このようにコロンと丸いお椀の場合
実は重なりが悪く


収納時の収まりが
悪い事が多いのですが
↓   ↓   ↓   ↓
グラグラしてイラっとくる☆
IMG_7833①

こちらのお椀は
こんな風に が彫られているので

IMG_7831

その溝に沿って
綺麗にピシっ!!とハマり


グラつくことなく
スタッキングができるんです ♪


IMG_7832

これは
気持ちぃ~~~ 


さらに


● 電子レンジ
● 食洗器
ともにOKなので



ノンストレス食器 と言っても
過言ではありません


ちなみに我が家では
汁椀として使うほか


雑炊用 としても重宝しています

IMG_7827

朝雑炊なら
ちょうどいいサイズ感かな

IMG_7822

こんなに便利過ぎるお椀が
おひとつ
なんと!
277円(税抜)


質感
機能性
扱い易さ



どれをとっても  ですので


気になった方は是非
ニトリさんで
探してみてね


ブログ村テーマ

便利なもの・便利なこと

☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

おすすめ☆楽家事・時短家事


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → セリア私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます 先日セリアで見つけたスッキリスタイルの真っ白いケース ♡フタがとまるケースとありますフタを開けるとこんな感じになりますサイズは深型 と 浅型 と2種類ありました ... READ

本日のテーマ → セリア

IMG_6682 - コピー

私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます





先日セリアで見つけた
スッキリスタイルの
真っ白いケース ♡

IMG_6670

フタがとまるケース
とあります

IMG_6671

フタを開けると
こんな感じになります

IMG_6674

サイズは
深型 と 浅型 
2種類ありました

IMG_6673

幅か同じなので
きれいにスタッキングできる!


これは助かりますよね ♪

IMG_6675

ちなみに
少し前に発売された
セリアのこちらのケースも


相当気に入って
大量購入し


IMG_5188



引出しの中で
活躍中なのですが

IMG_5196

今回見つけたケースも
マットな質感で


高見えします ♡


ちなみに我が家の場合


浅型には
sugar と milk を


IMG_6679

深型には
ドリップコーヒーを入れて


IMG_6681

ポンと置いてあります



コーヒーセットでしたが
うまく隠せました

IMG_6682

出しっぱなしも美しいので


見せる収納に
ピッタリではないですか ♪

IMG_6683

スタイルが
ちょっと無印っぽい所も


好印象 ♡


これまた 大ブレイクしそうな
セリアの収納ケース


気になった方は
売り切れる前に


是非セリアへどうぞ




ブログ村テーマ

100円shop*セリア(Seria)


100均活用術!こんな風に使ってます


<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


シンプルで綺麗な収納&片付け


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね


本日のテーマ → 収納DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます もう数年前になりますが我が家の住む地域でも少し大きめの地震があり(5弱ぐらいだったかな)大変恐ろしい思いをしましたご近所さんの中には棚から物が落ちた☆など少し ... READ
本日のテーマ → 収納DIY

IMG_5132①

私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます





もう数年前になりますが
我が家の住む地域でも
少し大きめの地震があり


(5弱ぐらいだったかな)


大変恐ろしい思いをしました


ご近所さんの中には
棚から物が落ちた☆など
少しばかり被害があったようのですが


我が家に至っては
ほんっとに
なんにも
落ちなかったんです


奇跡だったな‥‥


もちろん
揺れた方向にもよりますが
ひとつ思い当たるのは
収納棚に
ひと工夫を施してあったコト


パソコンエリアの
プリンターの棚は既に
そうしてあったのですが


IMG_4982

この一工夫が
役に立ったのかも?!


先日増設した
脱衣所の収納棚も含めて

(矢印 ↓ が増設部分)
IMG_5077①

プチ安全対策を
施しました

IMG_5079

一工夫とは
至って単純なコト


奥の棚を
ひと穴下げるだけ

IMG_5080①

たったこれだけの事ですが


収納物が
飛び出しにくくなります


「たったコレだけでぇ~?」



さほど期待していなかったのですが
そこそこ効果があったので


我が家の収納棚は
可能な限り
この方法を採用しています

IMG_5132①

ちなみに
ためしに


"ふたつ穴下げてみたらどうかな?"
とやってみましたが


もちろん効果は
高まるかと思いますが
さすがにちょっと
使い辛かった(苦笑)


ひとつ穴ぐらいだと
見た目にも気付きにくく
プチ安全対策としては


ちょうどいい塩梅 ♡


という感じかな?

IMG_5139

何か道具が要るワケでもないので
いますぐにでもできる
プチ安全対策です


それともうひとつ
100円グッズを使ってできる


プラスワンな方法もあります


どんな100円グッズを使用して
どう対策するかは


LIMIA にて詳しく紹介しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ダブル使いで
更に効果が高まるかもっ?!


全ての棚に
100円グッズをプラスするのは
大変なので


"ここだけは耐えて欲しい!"
と思う棚にだけ
ダブル使いを施しています


IMG_5136

少し大きめの揺れ程度は
なんとか耐えられるように


今からでも遅くない
プチ安全対策?!



お時間のある方は
覗いてみて下さいね
↓   ↓   ↓

リミア②

もちろん


南海トラフレベルには
どうにもなりませんけど


そこはもう
腹をくくるしかないかな ☆


‥‥   腹くくる‥‥


ブログ村テーマ

お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● 契約ライターなど活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね



本日のテーマ → DIY・100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます 最近やたらと‥‥眠い!パソコン作業中またもやチェアから落っこちておでこ強打(=たんこぶ)‥‥ ---------------------------------------------------------洗面 ... READ
本日のテーマ → DIY・100均

IMG_5098

私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます





最近やたらと‥‥


眠い!


パソコン作業中
またもやチェアから
落っこちて


おでこ強打(=たんこぶ)


‥‥ 

---------------------------------------------------------

洗面室にある収納棚に
棚を増設しました


天井まで
250ほどあるのに
棚板が4枚しかなく


使い辛いなー
と思いながら生活を続けて


早、8年


棚を増やせば解決する事に
ようやく気付きました


アホなのだな‥‥


既存の棚がコチラ


IMG_5000②

棚と棚との間隔が
広過ぎて使い辛い
収納棚 ☆ ↑


ホームセンターで
板を購入し


穴に合うダボを購入すれば
簡単に増設できました

IMG_5078①

白くペイントして
元の棚板と
同化させたら
完成です ♪


そう
この間隔!


この狭い間隔
欲しかったのよっ!!

IMG_5077③

棚が浅いと
100均のケースが
使えるでしょう?

IMG_4506①

それが狙い!


キャンドゥのケースが
ピッタリはまりました

IMG_5099

無印のトタンや
ニトリのワイヤーバスケットも


スッキリ収まり
ずっと思い描いていた収納に ♪

IMG_5098

あ、ちなみに
ウチのは
ニトリのバスケットですが


最近は2個セットのコチラを
リピ買いしています




棚を増設して
快適な収納に改善 ♪

IMG_5101

今回のような棚を
増設するのに
特別なテクニックは要りませんが


作業の詳細は
LIMIAでも紹介しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

こんな簡単な事なら
もっと早くやっておけば
よかったなー☆と


この8年間の月日が
かなり悔やまれます


 DIYの詳細を知りたい方は
ジャンプして
覗いてみて下さいね

リミア①●


おでこ強打の
詳細を知りたい方は


いらっしゃしませんよね?


 おるかいな


ブログ村テーマ


日曜大工・DIY・手作り

*DIY*手作りナチュラルインテリア*


DIY


リフォームDIY


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● 契約ライターなど活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね