【100均】収納場所に困ったら見せる壁面収納!
本日のテーマ → 100均
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます

日中は汗ばむ日もありますが
朝晩はまだひんやり小寒い
ちょっと厄介な季節ですね
ごっついマフラーなどは
もう必要ありませんが
首回りに巻き付ける物が
まだ手放せません
(首から風邪をひくタイプ)
そんな軽めのストールですが
困ったのが
収納場所
ついついその辺に
丸めてポイっ
なんてのが日常で
目ざわりっちゃー
ありません

そこで考えました
収納場所に困ったら
いつもの
壁面収納~ ♪
というわけで
先日セリアで見つけた
こちらのオシャレなギフトbag
■ ギフトbag(4枚入)

色チで2種買い ♡
この白い方のギフトbagと
同じく100均のチェーンを使って

こんな風に
壁面にセット

チェーンに
カードリングを通して
ギフトbagを引っ掛けるだけ

中に何も入れてなくても
壁面アートっぽい感じで良き ♡

中にストールなどを
入れてみると
↓
↓
↓
こんな感じになりました

ギフトbagが半透明で
中がうっすら見えるから
欲しいストールが
すぐに見つかります

ポイっと放り込んだけで
お片付け完了!
なんてラクちんなんだぁ



壁面収納だから
どこにあるか一目瞭然
ストールが迷子になることが
なくなりました
ムギちゃんが迷惑そうにしてる 笑

収納場所がなくなったら
やっぱり
壁面収納!

床置きしないので
掃除もラクだし
なにより
常に視界に入るので
迷子になる事はありません
収納場所がもうないよー!☆
とお困りの際は
お部屋の空いている壁を
探してみて下さいね

壁面収納は
私がよく使っている
収納方法ですが
もうひとつまだ紹介していなかった
壁面収納ネタがありました ☆
もう半年以上も前にやっていた事ですが
(書いている気になっていた ☆)
記録に残していなかったので
次回載せてみますね

ではまた!
ブログ村テーマ