cafe style home -心地いい我が家に-

100均をこよなく愛し100均アイテムを使った収納やリメイク・DIYについて綴ったレシピブログです。 ひらめいたアイデアと簡単なDIYで理想の暮らしを追求していきます ♪

タグ:主婦

本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます  先日ダイソーで神様のようなアイテムに出会いました!■ 指先ネイルケアパック指先をこんな風に ↑ ケアするパックですつけたままスマホもO ... READ

本日のテーマ → 100均


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


先日ダイソーで
神様のようなアイテムに
出会いました!


■ 指先ネイルケアパック

IMG_0164

指先をこんな風に ↑ ケアする
パックです


つけたままスマホもOK


しかも
私の大好きな
ラベンダーの香りですって~


これはもう
至福のひとときになること
間違いない!



と即買い♡

IMG_0165

この先は
閲覧注意!レベルですが‥‥





わたくしの手でございます

IMG_20210203_164516

もぉね
全指
ガッサガサですよ☆


主婦は日々
こんな手荒れと戦っているのです‥‥


ハンドクリームレベルでは
もう効果は見込めません!



という訳で
↓  ↓ OPEN ↓  ↓


S・M・Lのシートが
図の様に繋がっているので
自分で切り離します


思ったよりも大きくて

IMG_20210201_181107

L寸なんか
指が2本入りました(笑)

IMG_20210128_144235

シートの中に指を入れてみると


はぁ~なるほど
もう中がしっとりとしているのですね


フェイスパックの
指先版といった感じでしょうか


気になっていたラベンダーの香りも極上です


一日の最後に
指先をケアしながら
コーヒーを一杯‥‥♡


間違いなく至福のひととき


指先を浸すこと
数十分


気になる結果は
コチラ!





ツル~~ン♪

IMG_20210203_172601

ガッビガビだった指が
ここまで回復してました!

IMG_20210203_172614

とはいえ
完治しました!
なんてウソみたいな話はありません


それはあり得ませんが


たった一度のパックで
ここまで回復するとは



かなり嬉しい誤算 ♡


100均のパックで
そんなまさか~と疑っていたのが
いえいえ
ちゃんと
保湿してました


特に痛んでいる指のみに
使用するなら

コスパも悪くありません


何より
香り付きでこの価格は
かなり優秀なのでは ♡


そんな この冬大活躍間違いナシ!
神アイテムが気になった方は

IMG_0164

マスク・消毒のうえ


ダイソーさんで
探してみて下さいね


ブログ村テーマ

100円shop*セリア(Seria)

100円ショップ L O V E

100均活用術!こんな風に使ってます

100円グッズ情報


いつも応援クリック有難うございます
ありがとう
↓   ↓   ↓

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

Instagram も始めましたので
是非フォロー&仲良くして下さい ♡

↓   ↓   ↓
Instagram

本日も応援有難うございました (-人-)


● 各種インフルエンサー等活動中です

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


本日のテーマ → 裏ワザ★私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます  少し暑さがマシになって来たかな?とはいえまだまだ大粒の汗をかいて帰ってくる子供たち☆運動部でもないのにそれはそれは大きな水筒を ... READ

本日のテーマ → 裏ワザ★


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


少し暑さがマシになって来たかな?
とはいえ


まだまだ大粒の汗をかいて帰ってくる
子供たち☆


運動部でもないのに
それはそれは大きな水筒を背負って
学校に向かいます


ウチの場合は女子2人ですが
それですら


夏場はお茶の消費は
半端ありません★



ちなみに皆さんのお宅では
お茶はどうされていますか?


■ 煮出す派?
■ 水出し派?



煮出す‥‥となると
とんでもなく暑い仕事ですねー★


私も昔は煮出していたので
「もぉー!何回お茶炊かなアカンねん!
お茶炊く → 関西用語かな



ってキレてました


しかし最近のお茶パックは
水で出せる物が多いので
わざわざ火を使う事はしなくなりましたよね


でも
水出しって
ちょっと抽出が浅い感じがする‥‥



ということで


我が家はこんな方法で
麦茶を作っています


用意するもの


■ お茶パック 3つ  
■ 耐熱ガラスボトル

IMG_9860①

まず


耐熱ガラスボトルに
お茶パックを3つとも入れ


水の代わりに


電気ポットで沸かした お湯 を入れます

IMG_9861①

はい
たったこれだけ


簡単でしょ♡

IMG_9863

今まだ入れたてなので
薄い色をしていますが


数時間後には
こうなります


濃!!!

IMG_9864

当たり前ですが
真っ黒です(笑)


もうしっかりお湯は冷めているので
非耐熱の別のボトルに


お茶パック1つと
1/3の分量を移し


IMG_9866①

浄水した水
または
ミネラルウォーターを足せば

IMG_9868

あっと言う間に
1L分のお茶の出来上がりー

IMG_9870

3パック分のお茶が抽出されているので
一度に3L分のお茶ができる
という仕組みです

濃縮還元!みたいな感じかな


夜寝る前にセットしておけば
朝は薄めるだけ


とってもラクちんです ♡

IMG_9874

水を冷やしておけば
薄めた瞬間から
冷えたお茶になりますよ


この方法を利用してからは
「もぉまた!お茶足りひんっ!


なんて事はなくなりました

IMG_9871

ペットボトルのお茶を買うのは
手間だし
場所も取るし
第一勿体ないので


家で作るのが一番


水出しならぬ お湯出し なら
コンロで火を使わずとも
しっかりと抽出でき


さらには
濃縮タイプ にしておけば
一度の手間で沢山作れるので


凄く便利です


忙しいお母様方
是非是非
お試しを~  えへへ


ブログ村テーマ

グータラ主婦の手抜き料理、弁当

主婦の節約。貯蓄の知恵袋

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

便利なもの・便利なこと


いつも応援クリック有難うございます
ありがとう
↓   ↓   ↓

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


Instagram 始めてみましたので
是非フォロー&仲良くして下さい ♡

↓   ↓   ↓
Instagram

本日も応援有難うございました!


● 各種インフルエンサー等活動中です

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom




本日のテーマ → 楽天私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます  先月より再開した学校&お弁当作り我が家の弁当はほぼ詰めるだけ弁当なので皆さんのように朝っぱらから凝ったお弁当とかアレンジに富んだお ... READ

本日のテーマ → 楽天


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


先月より再開した
学校&お弁当作り


我が家の弁当は
ほぼ
詰めるだけ弁当なので


皆さんのように朝っぱらから
凝ったお弁当とか
アレンジに富んだお弁当とか 
よぉしません
( ↑ できません、てこと)


しかし
いくら詰めるだけ弁当でも
見た目は大切なので
緑・赤・黄色
に盛り付ける事だけは


手を抜きませんよ! ← 負け惜しみ


しかし
ごくたまに
ゲッなんでっ?! 


というぐらい
家に緑のモノがなかったりする時があって
冷凍の枝豆をぶち込んで
難を逃れる事があります


でもやっぱり
鮮やかな葉物に
勝るモノはありませんよね‥‥


そんな私に
救世主!



とても画期的な物に
出会ってしまいました


■ お弁当用カップ

IMG_9329

そう


フェイクだけど
レタスのようなカップです

IMG_9330

レンジOK
食洗機OK



さらに
色落ちもしない?!

IMG_9331

2個入りだと思っていたら
なんと


4つも入っていて超ラッキー ♡

IMG_9335

レタスらしいフリル
リアルに再現されていますし


葉脈も印刷ではなくて
凹凸 になっているんですよ

IMG_9336

しかも
それだけではありません


文字が少し透けていますでしょう?


この透け感こそが
もろレタス!


IMG_9339

ちなみに
私の手の中に
収まるぐらいの大きさです

IMG_9340

お弁当用コロッケなら
1つぐらい入り

IMG_9342

プチトマトなら
3つぐらい入ります

IMG_9341

お弁当だけでなく
オシャレな盛り付けにも使えますね

画像お借りしました
スクリーンショット (209)

我が家が購入したのは
● 4個入りのカップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:321円(税込、送料別) (2020/7/13時点)


● ひと回り大きい3個入りや
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:408円(税込、送料別) (2020/7/13時点)


● 四角いタイプもあります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:408円(税込、送料別) (2020/7/13時点)


色も3色から選べるので
カラーバリエーションも good

画像お借りしました
スクリーンショット (210)

このリアルさなら
お弁当用カップだなんて


バレないかも?!


ちなみに我が家の場合は
カップの中に小さなラップを忍ばせて
レタスカップの寿命を延ばすという
荒業を併用中です(← 劣化対策


荒業は別として
とにかくリアルさに感動した
お弁当用のレタスカップ ♪


このレベルで
このお値段なら

買って損はありません!


気になった方は
是非チェックしてみて下さいね 


ブログ村テーマ


☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

主婦の味方♪♪

楽天 ショッピング

働く主婦の頑張らないお弁当  

お帰りの前に
画像クリックして頂けると嬉しいです

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


Instagram 始めて間もないので
フォロー&仲良くして下さい ♡

↓   ↓   ↓

Instagram

本日も応援有難うございました!


● 各種インフルエンサー等活動中です

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom




本日のテーマ → 楽天私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます  先日より騒がれております* * * レジ袋終了のお知らせ * * *環境問題によって無料配布が廃止となりましたがレジ袋自分的には無駄にしている ... READ

本日のテーマ → 楽天


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


先日より騒がれております


* * * レジ袋終了のお知らせ * * *


環境問題によって
無料配布が廃止となりましたが


レジ袋
自分的には
無駄にしているつもりはないんだけどなぁ‥‥


と思いながらも
従わずにはいられません


これを機に!


ずっと気になっていた
レジかごbag
買ってみる事にしました!


● ボーダー柄
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1000円(税込、送料無料) (2020/6/29時点)

送料無料!
1000円ポッキリ価格 ♡

画像お借りしました
スクリーンショット (205)


● ロゴ入り
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1100円(税込、送料別) (2020/6/29時点)


こちら ↑ はカラーが豊富です


● 荷崩れ防止タイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1260円(税込、送料無料) (2020/6/29時点)


え?これ凄くないですか?!


シートに引っ掛けているので
車の中で
荷崩れしない仕組みが good ♡


● フルフラットになるbag

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:735円(税込、送料無料) (2020/6/29時点)


なんと
このバッグは


フルフラットになるというもの!

画像お借りしました
スクリーンショット (202)

まとめた食材を
紐でしばって袋型にするので

画像お借りしました
スクリーンショット (204)

いわば
風呂敷の要領ですね


ちなみにエコバッグは
意外と雑菌が繁殖し易いので
"たまにお洗濯しましょう"
と言われていますが


複雑な形の物だと
ちゃんと洗えているのかどうか
ちょっと心配です ☆


しかしこの
フラットになるbagなら


■ しっかりと広げて洗えて
■ しっかりと乾かせるので



衛生的です 


しかも
送料無料
一番安いかもー! 


エコバッグ と レジかごバッグ と
かなり迷ったのですが


支払い後そのままお店を出られるので


画像お借りしました
スクリーンショット (203)


店内で長居しなくて済み
コロナ対策にも ♡

IMG_8929

レジかごbagを使い出したら‥‥


その便利さから
もう離れられないかも知れません‥‥


もしかして
人をダメにするソファーならぬ


人をダメにするレジかご bag?!
 うっそーん☆

IMG_8937

レジ袋有料化については
賛否両論あるようですが


エコに対するその意識が大切!
との事なので


気持ちよく受け入れましょう


stop ザ・環境破壊 ☆


ブログ村テーマ

便利なもの・便利なこと

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天 ショッピング

楽天マラソン対策はこれ♪ 

お帰りの前に
画像クリックして頂けると嬉しいです

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


Instagram 始めて間もないので
フォロー&仲良くして下さい ♡

↓   ↓   ↓

Instagram

本日も応援有難うございました!


● 各種インフルエンサー等活動中です

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom



本日のテーマ → 業務スー私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます  学校が休校になってからというもの業務スーパー率が高くなった我が家の食卓業務スーといえば通常の食材はもちろんお菓子類が面白いぐら ... READ

本日のテーマ → 業務スー


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


学校が休校になってからというもの
業務スーパー率が高くなった
我が家の食卓


業務スーといえば
通常の食材はもちろん
お菓子類が
面白いぐらい激安なので
かなり助かりますよね


そう、休校になってから
おやつの減りが
恐ろしく早いのです

朝から食ってんじゃねー 激オコ


そんなある日


まさかの業務スーで
こんな可愛らしいおやつに
出会ってしまいました ♡


● Wチョコマフイン(ベトナム産)

IMG_8231

どうです
業務スーパーですよっ?! コラ


業務スーらしからぬ
パケの可愛らしさに  コラ


二度見したぐらいです

IMG_8232

しかも
7個も入って

158円!!


こんなお値段で
いいのでしょうか ☆


イラストを見ると
中にもチョコが入ってるようですね

IMG_8234

早速、袋を開けてみると


これまた
個包装もイケてました ♡

IMG_8235

このビジュアルなら
そのまま出しても可愛いです ♡

IMG_8237

しかし
"パケだおれ"という事もあります


肝心の中身はどうでしょう?


さすがに
7個も入って158円の激安ですから


期待できませんよねぇ
‥‥と思いきや





IMG_8241

!!!! 


やばいやばい
このクォリティーやばい!


しっとりとした
カップマフィンが
登場しましたよ


高さもあるし
小さ過ぎる事もありません

IMG_8242

出す直前に
粉砂糖を振り掛けて
(ごめん 我が家なかった)
ホイップでも添えれば


立派なカフェスイーツの完成です ♡

IMG_8239

まさかの業務スーパーで
こんな素敵なスイーツに
出会えるなんて!?


ちょっと奇跡‥‥ ♪


肝心のお味ですが
甘めのマフィンで
子供たちは喜んでいたので


味も合格です!

IMG_8231

パケ良し
味良し
コスパ良し


そんな
マフィンが気になった方は


是非 業務スーパーさんで
探してみて下さいね


ブログ村テーマ

☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

主婦の節約。貯蓄の知恵袋

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

主婦の味方♪♪


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


是非登録 ↓ ↓ して下さいね




-ブログ再開しました-私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますブログから離れていたこの時間を使ってたまっていた片付けをしたり不要品をたくさん処分したり自分の勉強時間にあてるなどしておりましたずっと気になっていたことが全部一 ... READ

-ブログ再開しました-


私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます





ブログから離れていた
この時間を使って


たまっていた片付けをしたり
不要品をたくさん処分したり
自分の勉強時間にあてるなど


しておりました


ずっと気になっていたことが
全部一気に片付いて
ちょっと清々しい気さえしています


これぞ断捨離の効果かな??

IMG_6631

しかしこの期間
心の中はアップ ↑ ダウン ↓ が激しく
生きた心地がしませんでした‥‥☆


というのも
前回
"病気ではないので大丈夫です"
と書いていたのですが


実は


"病気疑惑がございまして
かなり凹んでおりました☆


再検査で結果が出るまでは
"病気ではない"と言い切る事で
平常心を保ってた自分


エコーに影があると
"要検査E"で戻ってきた
診断結果


症状は全くないのに
"エコー・影"でググると
出るわ出るわ
死に直結するような 恐ろしい話


涙が溢れ
誰にも話せないまま時間が過ぎ
さすがに放置し過ぎかも☆ と
再検査に行く覚悟を決めました


‥‥結果は‥‥


"異常なし"
(たぶん誤診だったのでしょう)


ホッとした瞬間
また涙が溢れました‥‥


元気な時は気付き難いのですが
健康でいられる事の
有難さ‥‥


たわいのない日常が
こんなに幸せなのだと
改めて気付かされました



以前にも
白血球が10000超え
再検査になった事があったので


今度こそ
何か見つかったのかも‥‥と
本当に生きた心地がしなかった ☆


なんかもう
ほかに何も要らないな、と
初心に返った感じです


主婦の方って
健康診断に行くことに
なかなか足が向かないと思うのですが


行きましょう
健康診断
人間ドック



そして 更に放置しがちなのが
再検査 です


私も再検査の方が
怖くて行く気になれません


ですが
再検査こそすぐに行かなければ
もっと大きな事になります


そう
大きな事になると
わかっているからこそ
怖くて行けない気持ち‥‥


その気持ちも
凄くよくわかります

(3度経験済み)


ですが結局
再検査をするまでの
悩んでいる期間も
ずっと不安で苦しいので



いい事なんてひとつもありません


要検査と診断されたら
できるだけ早く行って下さいね
(自分にも言い聞かせる)


そして
全く健康診断を受けていない
お母様方!


若いから大丈夫 などと思わずに
年に一度は
健診受けて頂きたいです





すみません今日はALL
自分の話になってしまいましたが


もしこの中に
再検査放置状態の方
いらっしゃったら
是非とも
勇気を出して足を運んで頂きたい!と思い


お節介ですが書いてみました


気分を害した方がいらっしゃいましたら
ごめんなさい
お詫び致します☆




明日からはまた
100均ネタやDIYネタに
戻りますので
覗きに来て下さいね


最後までお付き合い頂き
有難うございました

IMG_6639①

ブログ村テーマ

主婦のつぶやき・・・(*'-'*)

主婦が10日家を空けても崩れない家

100均活用術!こんな風に使ってます

片付けて プチストレスをなくしていく


お帰りの前に

クリックして頂けると嬉しいです
↓   ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
本日も応援有難うございました!

● インフルエンサー活動中

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom


気楽に登録 ↓ ↓ してね