ヒヤッ☆として即購入!安心・安全に使える便利グッズ
本日のテーマ → 便利グッズ
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます

実家の父が脳梗塞で倒れてから
半年ほどが経ちました
82歳という年齢でありながらも
スピード回復!
スピード退院!
ができた父でしたが
脳梗塞によるダメージで
認知症っぽい症状が出始め
ここ2ヶ月ぐらいで
どんどん色んな事が
怪しくなって来ました☆
80過ぎの老夫婦だけの生活は
やはり
とてもとても危ないもので
実家通いをし始めてから度々
危険な行動を
目の当たりにしています
特に危ないと感じたのが
火の取り扱い
夫婦二人だからと
小さなやかんを使っており
先日危うく
やかんをひっくり返す所でした★
もし私が居なかったら‥‥


(恐ろしい想像ししかない)
しかも頑固なお年頃
自分はまだ大丈夫っ!
と思っているから更に厄介‥‥
ということで
本人たちのプライドを守りつつ
安心・安全に使える物を
購入してみました
■ ミニ五徳

現在使用中の五徳に
カスタマイズして
"お鍋のガタつきを防ぐ"
というもの
小さな箱から取り出してみると
小さな鍋敷きのような物が
出て来ました

ポイントはココ!
↓
無数のギザギザ

このギザギザが
元の五徳をしっかりキャッチ ♪
全機種対応レベルでフィットします
(スマホケースかっつーの)

置いた物を滑りにくくする
ザラっとした質感で
安定感アリ ♪

スリムなポットも
これまでと違って
かなり安定して
置けるようになりました

またお弁当用に使っている
お鍋のオシリが小さくて
ヒヤっとする事があったので
我が家用にも購入
買って正解!
イイお買い物でした~♡


我が家が購入したのは
レビュー評価がよかった
こちらになりますが
こんなタイプもありました
人気のホワイトもありましたよ
まだまだ先と思っていたけど
そう遠くはなかった
親の介護問題 ☆

こんなのまだまだ
入口でなのでしょうが
とにかくとにかく
怪我をしないように
安全第一!!
ご実家の両親ががご心配な方は
是非とも早急に
安全対策をお願い致します

ブログ村テーマ
↓
家づくりおすすめできる事・できない事
便利なもの・便利なこと
40代主婦の日々
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
楽天 ショッピング