【100均】でアンティーク風ショーケースBOX
本日のテーマ → 100均リメイク私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 学校の再開が6月からとなりましたがねーさん(高2)の方に至ってはもーこのままでお願いしまっす!↑ 休みのままがいいなんて言って ...
READ
本日のテーマ → 100均リメイク
私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます
学校の再開が
6月からとなりましたが
ねーさん(高2)の方に至っては
もーこのままでお願いしまっす!
↑ 休みのままがいい
なんて言っています(苦笑)
毎日これだけダラダラしていると
またあの生活に戻るなんて
恐怖でしかないのです
通信制の高校があるように
今年は学校に通わずとも
ほぼ提出物で単位が取れる
‥‥などして頂けると
本人はさぞかし喜びます
15日からは
授業も部活も再開の予定ですが
吹奏楽部は 密 で 吹く だから
絶対アカンやつやん‥‥

-------------------------------------------------------------
今日は
100均素材だけでできる
アンティーク風ショーケースBOX
の作り方を
紹介してみたいと思います

まず
主な材料はこちら
↓
全部セリアだったかな
あと画像にはありませんが
蝶番や取っ手なども
少し使います

上記A~Dの材料を ↑
図の様に配置して ↓ 組立てます
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます

学校の再開が
6月からとなりましたが
ねーさん(高2)の方に至っては
もーこのままでお願いしまっす!

↑ 休みのままがいい
なんて言っています(苦笑)
毎日これだけダラダラしていると
またあの生活に戻るなんて
恐怖でしかないのです
通信制の高校があるように
今年は学校に通わずとも
ほぼ提出物で単位が取れる
‥‥などして頂けると
本人はさぞかし喜びます
15日からは
授業も部活も再開の予定ですが
吹奏楽部は 密 で 吹く だから
絶対アカンやつやん‥‥


-------------------------------------------------------------
今日は
100均素材だけでできる
アンティーク風ショーケースBOX
の作り方を
紹介してみたいと思います

まず
主な材料はこちら
↓
全部セリアだったかな
あと画像にはありませんが
蝶番や取っ手なども
少し使います

上記A~Dの材料を ↑
図の様に配置して ↓ 組立てます

ちなみに
上部が開けっ放しタイプの
BOXになりますが
蝶番を使って
必要に応じて
前向きに開けられるように
してあります

前からオープンすると
こんな感じ ↓

上からも前からも取れるので

キッチンカウンターに置けば
キッチン側からも
リビング側からも

どちらからでも取り易いですね

小ぶりなので
さほどスペースも要りません
画像では見えづらいですが
上部に持ち手 もありますよ

もちろん
フェイクガラスですが
ショーケース風で可愛いかも
お気に入りのカップを入れると
魅せる収納にもピッタリです
100均素材だけでできますので
よかったら作ってみて下さいね
さらに詳しい作り方などは
LIMIA でも紹介しています
お時間許す方は覗いてみて下さいね
↓ ↓ ↓

ブログ村テーマ
↓
お帰りの前に
クリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓
本日も応援有難うございました!
● インフルエンサー活動中
・ ・ ・
気楽に登録 ↓ ↓ してね