本日のテーマ → 100均リメイク


私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます


100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます 


今日はセリアのミニすのこでできる
スリッパラックの作り方を
紹介してみたいと思います


まずちょっと変わった形の
可愛らしいセリアの ミニすのこ


このミニすのこを3枚用意し
全てのすのこを

IMG_7447

3:2 になるように
カットします



カットは
ゲタ(角材)の部分を切るだけなので
糸ノコのような簡単なノコでも
カットできますよ


この 3:2 に分けたすのこを仮に
3の方を → A1
2の方を → A2


としておきます

IMG_7450①

上記の ↑ ミニすのこ以外に使用する物は


アイアンバーB 
板C
(9×45cm)


などになります

IMG_7447①

A~C までの材料を
図の様に配置し組立てます

IMG_7464①

ちょうどすのこの隙間に
すのこを滑り込ませる感じになります


ちなみに
通常のすのこの場合は
板と板の隙間が広く空いているのですが


このミニすのこの場合は
板の隙間が狭く
すのこ板の厚みに
ちょうどイイ具合にフィットするんです

IMG_7470

完成 ♪

IMG_7468

出来上がったラックに
スリッパを入れてみると
こんな感じになります

IMG_7466

ちなみにすのこは
シャビーなホワイトに
ペイントしたのち
自作ラベルを貼りました


アクセントとして
ステンシルを入れたり
ラベルを貼ったりして


オリジナルを楽しめるところが
DIYの楽しいところですね ♡


そんな100均素材だけでできる
スリッパラックの作り方は


LIMIA でも詳しく紹介しています

(2020.1投稿)
にほんブログ村 にほんブログ村へ

木材カットも最小限で
組み立てもサクサクできますので


お時間許す方は是非
覗いてみて下さいね
↓   ↓   ↓
LIMIA

ブログ村テーマ

*100円セリアのリメイク雑貨*

日曜大工・DIY・手作り

100均・リメイク術

♪ハンドメイド初心者さん集まれ♪  

いつも応援クリック有難うございます
ありがとう
↓   ↓   ↓

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


Instagram 始めましたので
是非フォロー&仲良くして下さい ♡

↓   ↓   ↓
Instagram

本日も応援有難うございました!


● 各種インフルエンサー等活動中です

LIMIA暮らしニスタRoomClipRoom