本日のテーマ → 楽天
私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます
先月より再開した
学校&お弁当作り
我が家の弁当は
ほぼ
詰めるだけ弁当なので
皆さんのように朝っぱらから
凝ったお弁当とか
アレンジに富んだお弁当とか は
よぉしません
( ↑ できません、てこと)
しかし
いくら詰めるだけ弁当でも
見た目は大切なので
緑・赤・黄色 と
カラフル に盛り付ける事だけは
手を抜きませんよ!
← 負け惜しみ
しかし
ごくたまに
ゲッなんでっ?!
というぐらい
家に緑のモノがなかったりする時があって
冷凍の枝豆をぶち込んで
難を逃れる事があります
でもやっぱり
鮮やかな葉物に
勝るモノはありませんよね‥‥
そんな私に
救世主!
とても画期的な物に
出会ってしまいました
■ お弁当用カップ

そう
フェイクだけど
レタスのようなカップです

レンジOK
食洗機OK
さらに
色落ちもしない?!

2個入りだと思っていたら
なんと
4つも入っていて超ラッキー ♡

レタスらしいフリル も
リアルに再現されていますし
葉脈も印刷ではなくて
凹凸 になっているんですよ

しかも
それだけではありません
文字が少し透けていますでしょう?
この透け感こそが
もろレタス!

ちなみに
私の手の中に
収まるぐらいの大きさです

お弁当用コロッケなら
1つぐらい入り

プチトマトなら
3つぐらい入ります

お弁当だけでなく
オシャレな盛り付けにも使えますね
画像お借りしました

我が家が購入したのは
● 4個入りのカップ
● ひと回り大きい3個入りや
● 四角いタイプもあります
色も3色から選べるので
カラーバリエーションも good
画像お借りしました

このリアルさなら
お弁当用カップだなんて
バレないかも?!

ちなみに我が家の場合は
カップの中に小さなラップを忍ばせて
レタスカップの寿命を延ばすという
荒業を併用中です(← 劣化対策)
荒業は別として
とにかくリアルさに感動した
お弁当用のレタスカップ ♪
このレベルで
このお値段なら
買って損はありません!
気になった方は
是非チェックしてみて下さいね
ブログ村テーマ
↓
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます

先月より再開した
学校&お弁当作り
我が家の弁当は
ほぼ
詰めるだけ弁当なので
皆さんのように朝っぱらから
凝ったお弁当とか
アレンジに富んだお弁当とか は
よぉしません
( ↑ できません、てこと)
しかし
いくら詰めるだけ弁当でも
見た目は大切なので
緑・赤・黄色 と
カラフル に盛り付ける事だけは
手を抜きませんよ!

しかし
ごくたまに
ゲッなんでっ?!
というぐらい
家に緑のモノがなかったりする時があって
冷凍の枝豆をぶち込んで
難を逃れる事があります
でもやっぱり
鮮やかな葉物に
勝るモノはありませんよね‥‥
そんな私に
救世主!
とても画期的な物に
出会ってしまいました
■ お弁当用カップ

そう
フェイクだけど
レタスのようなカップです

レンジOK
食洗機OK
さらに
色落ちもしない?!

2個入りだと思っていたら
なんと
4つも入っていて超ラッキー ♡

レタスらしいフリル も
リアルに再現されていますし
葉脈も印刷ではなくて
凹凸 になっているんですよ

しかも
それだけではありません
文字が少し透けていますでしょう?
この透け感こそが
もろレタス!

ちなみに
私の手の中に
収まるぐらいの大きさです

お弁当用コロッケなら
1つぐらい入り

プチトマトなら
3つぐらい入ります

お弁当だけでなく
オシャレな盛り付けにも使えますね
画像お借りしました

我が家が購入したのは
● 4個入りのカップ
● ひと回り大きい3個入りや
● 四角いタイプもあります
色も3色から選べるので
カラーバリエーションも good
画像お借りしました

このリアルさなら
お弁当用カップだなんて
バレないかも?!


ちなみに我が家の場合は
カップの中に小さなラップを忍ばせて
レタスカップの寿命を延ばすという
荒業を併用中です(← 劣化対策)
荒業は別として
とにかくリアルさに感動した
お弁当用のレタスカップ ♪
このレベルで
このお値段なら
買って損はありません!
気になった方は
是非チェックしてみて下さいね

ブログ村テーマ
↓