本日のテーマ → 100均リメイク DIY 楽天
私のブログに訪れて下さり
まことに有難うございます
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます
今日は話の合間に
100均を使ってできる
子供と楽しめるおうち時間アイデア を
写真で盛り込みながら
進めてみたいと思います
小さいお子さんのいるご家庭に
是非いかがでしょうか
ウチはもう当てはまりませんが

長い長いコロナ休校が
↓
段階的に解除の方向で
我が家の娘っコたちも
先週は久々に登校できました
次女の方は 徒歩6分の小学校に
2時間ほど滞在 したのですが
長女の方は 通学往復2.5時間の高校に
滞在時間
20分!
20分て‥‥
体感10分 と言っていました(苦笑)
登校のミッションは
もちろん
課題(宿題)の提出!
サボりにサボりまくっていた長女は
さー大変
答えを写すのに必死の日々 ← アカンやつ
母「解答を写すだけでなんで時間かかるん
」
と問うと
長女①「一段間違えてた」
長女②「ページ間違えてた」
100均・リメイク・DIYが好きな
我が家(naho)といいます

今日は話の合間に
100均を使ってできる
子供と楽しめるおうち時間アイデア を
写真で盛り込みながら
進めてみたいと思います
小さいお子さんのいるご家庭に
是非いかがでしょうか

ウチはもう当てはまりませんが

長い長いコロナ休校が
↓
段階的に解除の方向で
我が家の娘っコたちも
先週は久々に登校できました
次女の方は 徒歩6分の小学校に
2時間ほど滞在 したのですが
長女の方は 通学往復2.5時間の高校に
滞在時間
20分!


体感10分 と言っていました(苦笑)
登校のミッションは
もちろん
課題(宿題)の提出!
サボりにサボりまくっていた長女は
さー大変
答えを写すのに必死の日々 ← アカンやつ
母「解答を写すだけでなんで時間かかるん

と問うと
長女①「一段間違えてた」
長女②「ページ間違えてた」
長女③「同じとこ2回書いてた」
そんな "あほアクション" がザラなので
書いているより
消す作業が
無駄に多いのです
そこでねーさん
次女(小6)を
助っ人につけました
長女「頼む!解答を読み上げてくれっ」
科目は 英語
しかし
やってて良かった 公文式 ♡
公文学習を進めていたおかげで
流暢な読み上げにより
無事にミッションクリアできました
ホントは写したらアカンやろ
小6が高2の宿題を手伝うという
前代未聞の事態 でしたが
ユアちゃん 大 活 躍
エヘヘ

姉妹たちは
5学年も離れているので
生活時間がすれ違い
ここ数年は会話すら
ほとんどなかったのですが
コロナ休校のおかげで久々に
姉妹&母の交流が
密 になった事は確か
今回の宿題の件だけに限らず
一緒にご飯を食べたり
一緒にYouTubeを見たり
一緒にマネて踊ってみたり
家内交流はかなり密になってた気がします

そしてもうひとつ
睡眠時間が増えたことによる
身体的な成長!
次女の方はこの3ヶ月で
小さい母さんとかなり接近!!
もちろん小6としては
引かれるぐらい小さいんですけど
我が家的には嬉しい
140cmに到達!
← 母143cm
"寝る子は育つ"ってマジですよー
昼まで寝てるからな

そのほか
ムギちゃんと密になれることも
またとないチャンスなので

みんな入れ替わり立ち代わり
ムギのことを
よちよち~~♡ って
しに行ってました
ムギの方は迷惑だったかな ← ごめん

コロナは確かに恐いし憎らしいけど
#おうち時間 によって
気付かされた事もありました
色んな境遇の方が居られるので
ひと言では言い表せませんが
「あの時、●●していれば‥‥」
という後悔だけはしたくないですよね
なので今は
全力でみんなの命を守る努力を
みんなで頑張るしかないのです
変な日本語?
一部規制が解除になったからと言って
あまり気を緩めずに
継続 ステイホーム!
そんなおうち時間中に
子供と一緒に楽しめるアイデアを
暮らしニスタ で紹介しています

お時間許す方は覗いてみて下さいね
↓ ↓ ↓

ブログ村テーマ
そんな "あほアクション" がザラなので
書いているより
消す作業が
無駄に多いのです

そこでねーさん
次女(小6)を
助っ人につけました
長女「頼む!解答を読み上げてくれっ」

科目は 英語

しかし
やってて良かった 公文式 ♡
公文学習を進めていたおかげで
流暢な読み上げにより
無事にミッションクリアできました

ホントは写したらアカンやろ

小6が高2の宿題を手伝うという
前代未聞の事態 でしたが
ユアちゃん 大 活 躍


姉妹たちは
5学年も離れているので
生活時間がすれ違い
ここ数年は会話すら
ほとんどなかったのですが
コロナ休校のおかげで久々に
姉妹&母の交流が
密 になった事は確か
今回の宿題の件だけに限らず
一緒にご飯を食べたり
一緒にYouTubeを見たり
一緒にマネて踊ってみたり
家内交流はかなり密になってた気がします

そしてもうひとつ
睡眠時間が増えたことによる
身体的な成長!
次女の方はこの3ヶ月で
小さい母さんとかなり接近!!
もちろん小6としては
引かれるぐらい小さいんですけど
我が家的には嬉しい
140cmに到達!

"寝る子は育つ"ってマジですよー
昼まで寝てるからな

そのほか
ムギちゃんと密になれることも
またとないチャンスなので

みんな入れ替わり立ち代わり
ムギのことを
よちよち~~♡ って
しに行ってました
ムギの方は迷惑だったかな ← ごめん

コロナは確かに恐いし憎らしいけど
#おうち時間 によって
気付かされた事もありました
色んな境遇の方が居られるので
ひと言では言い表せませんが
「あの時、●●していれば‥‥」
という後悔だけはしたくないですよね
なので今は
全力でみんなの命を守る努力を
みんなで頑張るしかないのです
変な日本語?
一部規制が解除になったからと言って
あまり気を緩めずに
継続 ステイホーム!
そんなおうち時間中に
子供と一緒に楽しめるアイデアを
暮らしニスタ で紹介しています
お時間許す方は覗いてみて下さいね
↓ ↓ ↓

ブログ村テーマ
↓
お帰りの前に
クリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓
本日も応援有難うございました!
● インフルエンサー活動中
・ ・ ・
気楽に登録 ↓ ↓ してね