私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます

ついこないだ
入学式をしたばかりなのに
(気分的に)
もう夏休みに入るなんてっ!!
もぉー毎日が
早過ぎますね☆
と言っても
夏休みに入るのは
公立の小・中ぐらい?
長女の高校は
公立にもかかわらず
まだまだ夏休みに入りません
25日が最終で
その後は校内で
"プチ夏期講習"を
やって下さるし
部活(吹奏楽)も
ほぼ毎日なので
えー
夏休み
全然ないやん?
(母・ガッツポーズ!!)
あ、ちなみに娘の場合は
補講と 追試 が
もれなくついてきそうですけどね
‥‥
ガッツちゃうやんか
----------------------------------------------
夏休み前に
冷蔵庫内を
掃除しておく事にしました
そして
棚にいつも敷いている
"傷・汚れ防止シート"を
取り替えました
"傷・汚れ防止シート"とは
セリアのコチラ
↓

本来の名前は
"ランチマット"になります
ポリプロピレンでできている
ランチマットです
表面がサラッとしているので
汚れが拭き取り易い のが
メリット ♪
庫内の形状に合わせて
ちょっとだけカットし
↓

棚に敷いて
"傷・汚れ防止対策" として
使っています
ちなみに
前回使っていたのは
こんなボロボロになっていました

モノを出し入れするたびに
結構擦れているんですね☆
コレを敷いていなかったら
"棚が傷だらけになっていた"
という事です
備え付けの棚は
簡単には取り換えられませんが
100均のシートなら
再々取り換えられます
しかも
プチプラっ♪(ガッツ!)
ここに敷くだけで
いいことだらけです
↓

奥行きは
ほぼピッタリですが

幅は少々足りませんので
並べて使用するなど
工夫すればヨシ

汚れも付着しにくく
サッと拭くだけで
綺麗が長持ちしますよ

ちなみに
冷蔵庫内も
ほぼ100均使いです
100均サマサマですね

シートが痛んだら
取り替えるだけでOK!
セリアなら
色んな柄が選べるので
それも楽しみのひとつ ♪
またハサミで簡単に
カットができるので
どんな庫内にも
合わせられるので
お好きなシートを見つけて
お試し下さいね
ブログ村テーマ
↓
我が家(naho)といいます

ついこないだ
入学式をしたばかりなのに
(気分的に)
もう夏休みに入るなんてっ!!
もぉー毎日が
早過ぎますね☆
と言っても
夏休みに入るのは
公立の小・中ぐらい?
長女の高校は
公立にもかかわらず
まだまだ夏休みに入りません
25日が最終で
その後は校内で
"プチ夏期講習"を
やって下さるし
部活(吹奏楽)も
ほぼ毎日なので
えー
夏休み
全然ないやん?
(母・ガッツポーズ!!)
あ、ちなみに娘の場合は
補講と 追試 が
もれなくついてきそうですけどね
‥‥

----------------------------------------------
夏休み前に
冷蔵庫内を
掃除しておく事にしました
そして
棚にいつも敷いている
"傷・汚れ防止シート"を
取り替えました
"傷・汚れ防止シート"とは
セリアのコチラ
↓

本来の名前は
"ランチマット"になります
ポリプロピレンでできている
ランチマットです
表面がサラッとしているので
汚れが拭き取り易い のが
メリット ♪
庫内の形状に合わせて
ちょっとだけカットし
↓

棚に敷いて
"傷・汚れ防止対策" として
使っています
ちなみに
前回使っていたのは
こんなボロボロになっていました

モノを出し入れするたびに
結構擦れているんですね☆
コレを敷いていなかったら
"棚が傷だらけになっていた"
という事です
備え付けの棚は
簡単には取り換えられませんが
100均のシートなら
再々取り換えられます
しかも
プチプラっ♪(ガッツ!)
ここに敷くだけで
いいことだらけです
↓

奥行きは
ほぼピッタリですが

幅は少々足りませんので
並べて使用するなど
工夫すればヨシ

汚れも付着しにくく
サッと拭くだけで
綺麗が長持ちしますよ

ちなみに
冷蔵庫内も
ほぼ100均使いです
100均サマサマですね

シートが痛んだら
取り替えるだけでOK!
セリアなら
色んな柄が選べるので
それも楽しみのひとつ ♪
またハサミで簡単に
カットができるので
どんな庫内にも
合わせられるので
お好きなシートを見つけて
お試し下さいね
ブログ村テーマ
↓
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100均活用術!こんな風に使ってます
お帰りの前に
クリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓
本日も応援有難うございました!
● 契約ライターなど活動中
・ ・ ・
気楽に登録 ↓ ↓ してね