私のブログに初めて訪れて下さった皆様
はじめまして
我が家(naho)といいます
我が家(naho)といいます
また度々ご訪問下さる皆様
いつも有難うございます

セリアで大人気の
"洗いやすい保存容器" を
買ってみました
あ、違う違う
"とにかく洗いやすい"
でしたね
失礼致しました
"とにかく" とあるからには
そりゃもぉ
どれだけラクになれるのか
MAX期待が高まります♪
開けてみてまず思ったのが
とにかく
薄い!!
溝が浅い!!
これは期待できる ♪
↓ 本体2+フタ2

ちなみに余談ですが
我が家の切ない
節約事情

ご飯は毎日炊かず
ハッピータイムを利用して
(23時以降)
がっつり
まとめ炊きをします
よって
炊けたご飯は
保存容器へ詰め替えるので
↓ ↓ ↓

たんまりと
保存容器が
必要なワケです

しばらく並べて
粗熱を取ってから‥‥

冷蔵庫へ移動

ご飯だけで
結構スペース取ってるなぁ‥‥
と思うのですが

家族4人
弁当分も取るので
いちいち冷凍するほどでもなく
冷蔵保存にしています
冷蔵室じゃ
美味しくないよ~と
ご指摘を頂く事もありますが
ほら、ウチは
イイお米だから
冷蔵保存でも
全然美味しいよぉ~ ♪
なんてね‥‥

見栄張ってみた
ちなみに引出しの中の収納は
こんな感じです
↓

本体は本体のみ重ねて
フタもフタのみ重ねると
収まりが良い
しかも薄いので
たくさん重ねても
省スペース!

ぜ~んぶ
100均 de 収納
これまでも
100均の保存容器を
使っていましたが
セリアに乗り換えてから
さらにコンパクトに
収納できるようになったので
洗い易さ はもちろん
省スペースな点 でも
絶対買い!ですね
という訳で
保存容器のお乗り換えは
是非セリアへどうぞ

ブログ村テーマ
↓
大好き!100円グッズ!!
100円ショップ*白黒限定*
100円商品☆
100円ショップ L O V E
お帰りの前に
クリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓
本日も応援有難うございました!
● 契約ライターなど活動中
・ ・ ・
気楽に登録 ↓ ↓ してね